2024年 新酒 しぼりたて
今年もおいしい新酒ができました。
弾けるほど若々しく、荒々しくも軽やかな味わい。それでいて、甘く華やかな香り。
「しぼりたて」ならではの瑞々しい味わいを、ぜひお楽しみください。
亀泉純米吟醸生原酒 CEL-24(高知県・土佐)
香りよく爽やかに甘やか、白ワインのようにフルーティな純米吟醸生原酒。
リンゴやパイナップルの香り。
酸味と甘味が絶妙のバランスで白ワインのような味わい。
造り 純米吟醸原酒 ALC.14%
日本酒度 -10 酸度 1.8 アミノ酸度 1.0
1800ml 準備中 ご注文は、こちらから
一ノ蔵 吟のいろは 特別純米生原酒 にごりさけ(宮城県大崎市)
米作りから酒造りまで蔵の社員が主体となって行い誕生した、
一ノ蔵唯一のにごり酒。爽やかな発泡感、なめらかな口当たり。
造り 特別純米にごり ALC.17度
日本酒度 -2酸度 1.5~1.7アミノ酸度 1.5~1.7
720ml 1,815円(税込) ご注文は、こちらから
五橋純米 あらばしり(山口県・岩国)
新酒らしい爽やかな香り、やわからでジューシーな旨味を感じさせる、純米あらばしり。
上品な吟醸香がほのかに香り、しぼりたてながらやわらかで、米の旨味もある味わいです。
造り 純米 ALC.17%
日本酒度 +1 酸度 1.8 アミノ酸度 1.6
1800ml 準備中 ご注文は、こちらから
司牡丹船中八策 しぼりたて(高知県・佐川)
幅があるリッチな味わい&キレよい辛口、人気の「船中八策」しぼりたて純米生原酒。フレッシュで香り高く、ふくよかで幅のある味わい。
どっしりとしたリッチ感がある純米超辛口です。
造り 純米原酒 ALC.17.0~17.9
日本酒度 +8 酸度 1.6 アミノ酸度 1.3
720ml 1,991円(税込) ご注文は、こちらから
名倉山 純米吟醸Code-N しぼりたて生酒「新(ニュウ)」
(福島県会津若松市)
しぼりたてならではのフレッシュさ、フルーティーさを感じられる、ジューシーできれいな酒質の純米吟醸原酒。
造り 純米吟醸原酒 アルコール度数 15度
日本酒度 -3酸度 1.4 アミノ酸度 1.0
720ml 1,870円(税込) ご注文は、こちらから
甲子純米生原酒 大辛口 しぼりたて新酒(千葉酒々井)
甲子らしいガス感で、フレッシュ&ドライ。大辛口のしぼりたて純米生原酒。米の旨味と甘味に、適度な苦味・渋味が相まってキレの良い辛口。
甲子らしい炭酸ガスを残したフレッシュさ。
造り 純米原酒 ALC.17度
日本酒度 +8 酸度 1.8 アミノ酸度 1.2
大雪渓槽場詰め 特別純米 無濾過生原酒(長野県・池田)
ピチピチとフレッシュ&幅のある旨味。
信州安曇野のしぼりたて特別純米生原酒。ピチピチとした、
しぼりたてならではのフレッシュさと、幅のあるやわらかな
旨味が楽しめます。
造り 特別純米原酒 ALC.17度
日本酒度 +4 酸度 1.8 アミノ酸度 1.0
開華純米 あらばしり(栃木県・佐野)
新酒らしい溌剌とした味わいがギュッと凝縮。
コストパフォーマンスもよい純米生原酒。
梨や巨峰のような爽やかな果実の香り。新酒らしい溌剌とした味わいがギュッと凝縮されています。
造り 純米原酒 ALC.17%度
日本酒度 ±0 酸度 1.6 アミノ酸度 1.3
越の誉 大吟醸無濾過生原酒 蔵誉(新潟県柏崎市)
蜜の詰まったリンゴ系のフルーティーで華やかな香りが程よく、料理に合う飲みごたえのある大吟醸。
造り 大吟醸原酒 ALC.16度
日本酒度 -2 酸度 1.7 アミノ酸度 1.2
越後鶴亀 純米吟醸 しぼりたて 中取り生原酒(新潟県新潟市)
手間と時間をかけて醸した純米吟醸の生原酒。
中取り生酒ならではの透明感ある味わい。
造り 純米吟醸原酒 ACL.15度
日本酒度 ±0 酸度 1.6 アミノ酸度 1.0
七冠馬純米 しぼりしな(島根県・奥出雲)
島根県産《改良雄町》100%
香り穏やかで味わい豊かな奥出雲の純米生新酒。
地元産「改良雄町」で仕込んだ新酒。フレッシュで爽やかな
香り、味わい豊かで喉越しの良さも楽しめる一本です。
造り 純米 Alc.17%
日本酒度 +4 酸度 1.8 アミノ酸度 1.3